2020-02

スポンサーリンク
分析

今後5年間で大学進学実績が伸びることが予想される中高一貫校

前回の記事で、2020年大学入試で進学実績が伸びる中高一貫校を予測しました。 今回は、2013年中学入試時のサピックス偏差値と、2020年中学入試時のサピックス偏差値を比較し、大きく上昇している学校を調べてみます。 ...
小学校生活

小中高校の臨時休校を前にしてNintendoスイッチが品薄

本日、安倍首相が全国の小中高校に3月2日からの臨時休校を要請しました。 都内の中高一貫校でも、桜蔭や駒場東邦などは2月28日からの休校を決めたという話を聞きました。 恐らく、全国の大半の学校が1~2週間の休校になると思われます...
分析

2020年大学入試で進学実績が伸びる中高一貫校を予測

中学受験において、ある学校の偏差値が、その学校に入学した生徒の学力レベルを表すと仮定すると、偏差値が上がった学校は、その学年の生徒が6年後に大学受験する際の進学実績も伸びることが予想されます。 その考え方に基づき、今年(2020年)...
分析

学力が伸びる中高一貫校(2019年実績)

先日の記事で、2019年の大学合格実績から、首都圏の高校の「難関国立大学合格力指数」を算出してTOP40のランキングを作成しました。 今回は、そこでランクインした中高一貫校について、入口偏差値との関係性をグラフにすることで、...
サピックス

サピックス各校舎の募集停止状況(2月18日時点)

2月11日のサピックス入室テストが終了し、次回の入室テストは3月8日 or 15日となっています。 サピックスの入室テストのページを見ると、前回記事でまとめたときより、募集停止がさらに進んでいるので、まとめておきます。 ...
算数

空間認識能力の重要性(特に算数)

昨年、長男の受験を終えて、重要だと思った能力のひとつが「空間認識能力」です。 最近だと、将棋の藤井聡太さんが、幼少期に「キュボロ」という積み木のおもちゃで空間認識能力を高めたというのが話題になりました。 調べてみると、以下の「...
分析

国立大医学部合格力ランキング

前回、難関国立大合格力ランキングの記事を書きましたが、今回は2019年の大学合格実績をもとに、国立大医学部の合格力ランキングTOP30を作成しました。 前回記事はこちら。 全国で見ると、地元の国立大医学部に多数の合...
分析

難関国立大学合格力ランキング

毎年3月になると、高校別の東大合格者数が話題になり、中学受験においても、躍進を果たした学校が人気になったりします。 一方で、最近は医師志望の人が増えており、東大の理一に合格する学力がある人が、千葉大の医学部に進学するといったことが良...
志望校対策

中学受験する子にはブラタモリがおすすめ

サピックスの保護者会でも言われたことがある気がしますが、中学受験生が見るテレビ番組として、NHKで毎週土曜日の午後7時30分から放送されている「ブラタモリ」がおすすめです。 何故このタイミングで書いたかと言うと、今年の麻布中の入試で...
サピックス

サピックス各校舎の募集停止状況(2月時点)

年々、サピックスの生徒数は増えてきており、特定の校舎では募集を停止している学年があります。 2月11日に入室テストが実施されますが、サピックスの入室テストのページの情報をまとめると、現時点では以下の校舎、学年が募集を停止している(入...
スポンサーリンク