算数自作教材を使った立体切断の学習法 中学受験で難関校を受験する場合に、避けては通れない立体切断の問題。 長女も小4になったので、立体切断を体験できる教材を探していたところ、駒澤塾さんのブログで、立方体の切断面が把握できる教材の作り方が紹介されていたので、それを参考に作... 2020.06.01算数
算数空間認識能力の重要性(特に算数) 昨年、長男の受験を終えて、重要だと思った能力のひとつが「空間認識能力」です。 最近だと、将棋の藤井聡太さんが、幼少期に「キュボロ」という積み木のおもちゃで空間認識能力を高めたというのが話題になりました。 調べてみると、以下の「... 2020.02.17算数