武蔵(私立)の学校ホームページに2025年の進学実績が掲載されたので、2024年~2025年の東京一科国医+早慶現役進学率の推移を見てみます。
東京一科国医+早慶現役進学率の定義
東大、京大、一橋大、東科大、国公立大医学部、早稲田大、慶応大への現役進学者数を卒業者数で割ったもの
※一部の旧帝大や私大医学部もこれに匹敵する難易度の学校がありますが、ここでは対象外としています
武蔵の東京一科国医+早慶現役進学率(2024~2025年)
進学先/入試年 | 2024年 | 2025年 |
東京一科 | 27 | 25 |
上記以外の国公立医 | 7 | 3 |
早稲田 | 15 | 20 |
慶應 | 8 | 6 |
合計 | 57 | 54 |
卒業者数 | 171 | 172 |
東京一科国医 +早慶現役進学率 | 33.3% | 31.4% |
あまり良くないと思われた昨年より約2ポイント下がりました。
3人に1人が東京一科または早慶に進学する計算となります。
自由な校風で浪人も多く、難関大学進学にそこまで拘らないということもあると思いますが、2年連続のこの結果だと、難関大学進学を目指す層からは敬遠される可能性があり、少し心配です。