スポンサーリンク

渋幕合格実績からサピックス2023年合格実績を予想

サピックス

今年のサピックス生の2月校合格実績を占う材料として、既に合格発表済みの学校について、昨年の合格者数と比較してみます。

既に合格発表がされていて、難関校かつ有意な数値(十分大きな数値)が出る学校としては、渋幕一次が最適なので、昨年の1月30日時点での合格者数と比較してみました。

サピックス 渋幕一次入試合格者数(2022年までは1月30日時点の数字)

2019年:320名(在籍者数:5516名)

2020年:302名(在籍者数:6013名)

2021年:347名(在籍者数:6179名)

2022年:336名(在籍者数:6435名)

2023年:365名(在籍者数:6500名推定)※1月27日時点

2022年までは1月30日時点の数字なので、2023年の数字はあと5名くらいは伸びることが予想されます。

一次の合格者数としては近年では最高の数字となりました。

ただ、渋幕一次は全体の合格者数自体が年によって変動が大きいため、それも確認します。

渋幕一次入試全体の合格者数

2019年:751名(サピックス占有率:43%)

2020年:630名(サピックス占有率:48%)

2021年:682名(サピックス占有率:51%)

2022年:651名(サピックス占有率:52%)

2023年:704名(サピックス占有率:52%)

今年は昨年より50名程度増加しました。

昨年の歩留まりが良くなかったからなのか、理由は分かりません。

もしかすると、今年はコロナ懸念で遠方の受験を控えるというケースが減り、遠方からの受験が昨年より多くなることで、辞退者も多くなるだろうという予想があるのかも知れません。

理由はともかく、全体に占めるサピックス生の割合は52%で、この数字は昨年とほぼ同じです。

結論

渋幕一次合格者全体に占めるサピックス合格者数の割合は52~53%程度となりそうで、昨年とほぼ同じです。

このことから、サピックスとしての今年の2月難関校(偏差値60付近以上)の合格実績は、昨年に近い結果となることが予想されます

サピックスの大衆化が懸念されていますが、上位層の層の厚さ(人数)という点では、この学年については心配はなさそうです。

↓中学受験ブログランキングへのリンクです。応援クリックいただくと励みになります。