スポンサーリンク
中学受験全般

中学受験のメリットのひとつ

中学受験をして、中高一貫校に行く場合のメリットとして良く語られることとして、 中学・高校あわせて6年間という時間がある中で、前倒しで学習を進めることで、大学受験対策に十分な時間を割くことができる ということがあります。 ...
分析

その年の大学合格実績が良かった学校を志望するのは正しいのか

中高一貫校の人気変動で良くある現象として、 その年の大学合格実績が前年より伸びた ⇒ 翌年の中学受験で人気になる という現象があります。 それは、その学校が、より難関大学に合格できる確率の高い学校だと考えるからですが、単...
中学受験全般

新型コロナ不況が中学受験に与える影響

新型コロナウイルスの感染拡大により、実体経済に大きな影響が出始めており、日経平均株価もついに1万7000円台まで下落しました。 身近なところでも、自動車ディーラーから普段送ってこないようなサービスの案内が送られてきたので、自動車業界...
サピックス

サピックスの生徒数増加により80%判定偏差値が上昇するかも

以前、サピックスの生徒数が増加することによって予想される影響について書きました。 その時には言及しませんでしたが、今後更に生徒数が増えていった場合、偏差値表(80%判定偏差値)にも影響が出ると考えています。 各校の...
分析

2020年難関国立大の合格者数速報から考察

インターエデュに2020年の難関国立大の合格者数の速報が掲載されました。 まだ、国立大医学部の情報などは集まりきっていないようですが、現時点の情報から考察してみます。 現時点の合格実績から考察 東大と同等の難易度...
サピックス

TOMAS(トーマス)におけるサピックス併用の割合

以前から、サピックス生でTOMASを併用している子が結構いると聞いていました。 ちょうど、先日のTOMASのチラシに難関校の合格者が掲載されていたので、さぴあ3月号に掲載されている合格者と突合することで、どの程度がサピックス...
サピックス

サピックスのポイント解説動画に登場する先生

先日の記事でご紹介したとおり、我が家では、サピックス休校に伴い配信されているポイント解説動画を、Google Chromecastにキャストしてテレビで見ています。 親も一緒に見れるので、区切りで動画を一時停止したり、補足説明するこ...
社会

アトラス地図帳(ATLAS)の活用方法

サピックスから新4年の長女にアトラス地図帳の販売のお知らせが来ました。 サピックスにおいては、地理の学習の際に必須のアイテムですが、長男の時にどんな風に使っていたかご紹介します。 アトラスの使い方 アトラスは、塾でも家庭...
サピックス

サピックスのポイント解説動画を見て感じたこと

サピックスは休講に伴い、当該学年の授業のポイント動画を期間限定で配信しています。 動画を見て一番感じたこと 一番感じたのは、 分かりやすくてなかなかいいじゃん。今後も配信してくれたら、家で親が教えるときに凄く助かるのに!...
中学校生活

子供のスマホの使用時間を制限する方法(iPhoneの場合)

休校により、子供が家にいる時間が多くなっている中、スマホでゲームやSNSばかりやってしまう懸念があります。 息抜き程度なら良いのですが、子供はどうしてもメリハリをつけるのが難しく、ずっとやってしまう子も多いと思うので、ある程度親がコ...
スポンサーリンク