気が早いですが、受験後だと予約が取れなくなるので、ご褒美旅行の予約をしました。
進学先の中学校の招集日と被ってしまったら、予約変更が必要となりますが、その場合は空いてるとこに変更するしかないです。
今年は、あまりふるさと納税をしておらず、控除限度額まで余裕があったので、残りを、旅行先の自治体のふるなびトラベルポイントに全額寄付しました。
ふるなびトラベル特集 | ふるさと納税サイト「ふるなび」
「ふるなびトラベル」では、宿泊などに無期限で利用できるふるなびトラベルポイントを返礼品に交換することができます。 この特集では、「ふるなびトラベル」のおすすめ自治体をピックアップしてご紹介!
生活に余裕がある訳でもないのに、子供への手当や控除がことごとく無くなっていくので、ふるさと納税くらいは子供が喜ぶことに使ってあげたいという気持ちです。
長女に報告したら、さっそく楽しみにしているようで、少しでも励みになってくれればと思います。
この、ふるなびトラベルポイントですが、対応している自治体と使える宿泊施設が決まっているので、今から駆け込みで実施する場合は、良く確認してください。
でも、この手の制度でありがちな、専用サイトで割高な料金で予約させられるパターンではなく、一般のトラベルサイトのプランで予約可能(備考欄に利用する旨を記載する)なのは良いですね。
以前、ふるさと納税でとある自治体のJTBトラベルクーポンに寄付したことがありましたが、JTB経由で申込む必要があり、面倒くさくて結局期限切れになったことがあったので、ふるなびのトラベルポイントの方が良さそうな気がします。