2026年の中学入試はサンデーショックとなります。
女子学院も2026年は入試日を2月1日から2月2日に変更することを発表しており、女子の受験生には大きな影響が出ることが必至です。
今回は、具体的にどのような影響が出るのか、前回のサンデーショックの結果を踏まえて予想します。
サンデーショックとは
一部のプロテスタント系の学校では、入試日が日曜日にあたった年に、礼拝や安息日等の宗教上の理由から入試日を変更することがあり、中学受験業界ではそれをサンデーショックと呼んでいます。
2026年は2月1日が日曜日であるため、女子学院や東洋英和Aなどの入試日が2月2日に変更になり、2月1日および2月2日に入試を実施する学校の出願者数に影響を与えます。
2026年に入試日が変更される主な学校
入試日を2月1日から2月2日に変更する学校:女子学院、東洋英和(A日程)、立教女学院
前回は変更したが今回は変更しない学校:フェリス女学院、横浜雙葉
前回2015年のサンデーショックの際の受験者数への影響
2015年サンデーショックの際に受験者数増減の影響を受けた主な学校について、2月1日、2月2日に分けて示します。
2015年サンデーショックの2月1日入試の受験者数の増減
学校 | 2014年 | 2015年 | 増減 |
桜蔭 | 501 | 629 | +128 |
雙葉 | 338 | 501 | +163 |
洗足① | 286 | 418 | +132 |
吉祥女子① | 469 | 546 | +77 |
鷗友① | 444 | 573 | +129 |
2015年サンデーショックの2月2日入試の受験者数の増減
学校 | 2014年 | 2015年 | 増減 |
女子学院 | 714 | 873 | +159 |
豊島岡 | 1065 | 730 | -335 |
洗足② | 443 | 354 | -89 |
吉祥女子② | 469 | 450 | -19 |
白百合 | 270 | 172 | -98 |
2月1日入試は例年であれば女子学院やフェリス、東洋英和を受けていた生徒が別の学校に流れ、受験者数が増加しています。
桜蔭の増加分の多くは、例年であれば女子学院を受験していた層が流れた分と考えられます。
2月2日はその逆で、例年であれば他の学校を受験していた生徒が女子学院やフェリス、東洋英和に流れ、受験者数が減っています。
一方、試験日変更した女子学院は2月1日に桜蔭を受験した層の多くが併願したため増加しています。
ここで注意が必要なのが、2015年サンデーショックの際には、フェリスも入試日を2月2日に変更していたということです。
つまり、2015年はフェリスの分も受験者数の増減に寄与したことになりますが、2026年についてはフェリスは入試日の変更がないため、特にフェリスに近い偏差値帯の学校については、上記よりも増減の幅は小さくなると思われます。
2026年サンデーショックにおける偏差値、受験者数の増減予測
これらを踏まえた、2026年サンデーショックにおける偏差値、受験者数の増減の予測です。
左は現時点でのサピックス偏差値ですが、これが2025年も継続したという前提で、そこから変動する部分を赤字にしています。
2015年当時と異なる要素として、
- 渋渋、豊島岡、洗足、吉祥女子の偏差値上昇
- 豊島岡第一志望の増加
- 吉祥女子は3回入試→2回入試になったことで、2月2日の受験者数が増加している
- フェリスの入試日変更なし
があるため、これも考慮して予測しています。
700人近くが受験する学校の入試日が移動する訳なので、偏差値が近い学校については大きな影響が出ます。
注意点
特に2026年入試の保護者は志望者数動向に注目せざるを得ない状況になるため、模試などで志望者数が増えていることが分かった場合、難易度の上昇を嫌って第一志望校を変更するといった動きが出てきます。
この動きが過度に進むと、予想に反して受験者数が増えなかった(減らなかった)ということもあり得ます。
個人的におすすめなのは、上記のような1程度の偏差値の上昇は最初から想定して第一志望校を定め、直前の志望者数の動きを見て第一志望校を変更するというのは避けた方が良いでしょう。