テスト[SAPIX]4年生(新5年生)1月復習テスト自己採点アンケート 1月28日に実施された、4年生(新5年生)対象の1月度復習テストの自己採点アンケートを実施します。 2月からサピックスにおける4年生になる、新4年生は対象ではありませんのでご注意ください。 現4年生(新5年生)が対象です。 ...2021.01.28テスト
サピックスサピックスの募集停止、更に進む サピックスでは2月から新学年の授業が始まりますが、それに間に合う入室テストは既に終了しています。 ただ、それ以降も定期的に入室テストは実施され、次回は2月11日に実施されます。 このタイミングの入室テストだと、授業...2021.01.27サピックス
中学受験全般中学入試問題は思考力重視にシフト。それにより起こる変化 プレジデントオンラインの下記リンクの記事について。 開成や桜蔭などの難関中学の入試問題が、知識量や処理能力の高さ重視から、思考力や記述力重視に変わってきているという内容です。 言い方を変えると、難関校は全体的に麻布...2021.01.26中学受験全般
学校情報広尾学園小石川の2021年中学入試の難易度予測 村田女子が広尾学園系列の共学校として生まれ変わり、今年から広尾学園小石川として募集開始しますが、出願状況を見ると、まだ締切りまで1週間以上あるにも関わらず、かなりの倍率になっています。 例えば、 第4回(本科):募集人員5人に...2021.01.23学校情報
入試準備2月入試直前のこの時期に確認しておくべき消耗品 いよいよ2月入試まで約1週間となりました。 来週だと直前すぎるので、受験で使う消耗品などは、この週末に購入しておくことをおすすめします。 この週末に注文すれば、週の半ばくらいに届くはずなので安心です。 長男の受験の経験か...2021.01.22入試準備
入試武蔵の出願者数、激増かと思ったら微減だった(男子御三家の出願状況) 市進中学受験情報ナビの出願状況から、再度、男子御三家の出願状況を見てみます。 男子御三家の出願状況(2021年1月20日時点の情報) 開成:前年同日比 -6%(1/16時点) 麻布:前年同日比 -13%(1/...2021.01.21入試
テスト新5年生1月組分けテスト結果 新5年生1月組分けテストの成績速報が出ました。 まず、先日実施した自己採点アンケート結果の振り返りです。 新5年生1月組分けテストの予想平均点と結果 回答数:446 予想平均点:265点 ⇒ 結果平均点:265.0点(ぴ...2021.01.19テスト
入試2月入試まで2週間、中学受験家庭が最優先ですべきこと 2021年の2月入試まで2週間を切りました。 そして、先日の記事に書きましたが、今年の中学入試では、校舎に入る前に検温を実施することが、スタンダードになっています。 熱が37.5℃以上ある場合は受験できない場合もあ...2021.01.19入試
入試筑波大附属中、男子の出願者数激増で近年最高難易度へ 今回も、市進中学受験情報ナビの出願状況から。 筑波大附属の出願状況を見てみます。 筑波大附属中の出願者数推移 出願者数の推移 ()内は倍率 2017年:男子209人(5.2) 女子233人(5.8)20...2021.01.16入試
入試武蔵、出願者数激増で御三家復活か(男子御三家の出願状況) 市進中学受験情報ナビでは、出願状況が分かり易くまとまっていますが、今回は男子御三家の出願状況を見てみます。 男子御三家の出願状況(2021年1月14日時点の情報) 開成:前年同日比 -7%(1/13時点) 麻...2021.01.15入試