入試2022年入試も塾の激励禁止っぽい マスクしていれば大丈夫なのかと思っていましたが、麻布のホームページでは以下の案内がありました。 「塾関係者等の試験当日の激励・応援もご遠慮いただきます」とのことです。 この辺の方針は、私立の学校間で申し合わせること...2021.12.06入試
中学受験全般12月10日発売の「二月の勝者」14巻を予約 「二月の勝者」のドラマが好評のようです。 長女の話によると、小学校でも、友達同士で結構話題になっているようです。 そうなると、当然、相乗効果で漫画もより売れることになるので、来週12月10日発売の「二月の勝者」最新刊(14巻)...2021.12.04中学受験全般
中学校生活「本当のお金持ちは子どもの小遣いを最低限の金額にする」らしい 以下の記事に、「本当のお金持ちは子どもの小遣いを最低限の金額にする」と書いてあり、ショックを受けました。 どうりで、お金持ちになれない訳ですね。 御三家中に通う長男ですが、ちょくちょく友達と遊びに行ったり、お昼ご飯...2021.12.03中学校生活
その他PayPayの自治体キャンペーンでサピ費用を補填 PayPayのキャンペーンは一時期よりかなり縮小されてしまいましたが、今でも期間限定の自治体キャンペーンは実施されています。 自治体によっては、30%付与(最大月10,000円相当)となっており、サピックスの費用に苦しむ家計にとって...2021.12.01その他
学校情報筑波大附属中、内部進学できない約2割はどうしているのか 筑波大附属中を検討する際にありがちなこととして、同校が中高一貫校で、自動的に高校進学できると勘違いすることです。 これ、強調して書かれている訳でもないので、最初は意外と気づきません。 学校サイトのQAには書かれていたりしますが...2021.11.30学校情報
中学受験全般「順位を付けない徒競走」⇒ 負けるのそんなに嫌? 順位を付けない徒競走が増えているという記事です。 長男の通う中学校の運動会では、バリバリ順位付ける徒競走があり、みんなガチで走ってましたが、長女の小学校の運動会では、確かに近年、子供同士で差があまりつかないように変な工夫...2021.11.29中学受験全般
分析中高一貫校の大学合格実績の比較に有用な雑誌 春に東大合格者数が掲載されるサンデー毎日ですが、後から判明する学校もあり、最終的な大学合格実績は意外と探すのが大変です。 毎年この時期に発売される、下記リンクのサンデー毎日増刊号は、中高一貫校の最終的な主要大学の合格実績など、志望校...2021.11.28分析
テスト5年生11月マンスリー確認テスト成績速報 5年生11月度マンスリー確認テストの成績速報が出ました。 まず、先日実施した自己採点アンケート結果の振り返りです。 5年生11月度マンスリー確認テストの予想平均点と結果 回答数:606 予想平均点:293点 ⇒ 結果平均...2021.11.27テスト
入試準備Amazonブラックフライデーでモバイルバッテリーが激安 過去にも紹介していますが、受験シーズンの保護者にとってモバイルバッテリーは必須のアイテムです。 今日からAmazonブラックフライデーが開始しており、購入を検討している場合は、今が買い時です。 我が家では、Ankerの下記リン...2021.11.26入試準備
中学受験全般雙葉、ドラマ「二月の勝者」で注目される ドラマ「二月の勝者」ですが、前回は「二葉女子学院」という学校に通う設定の「紗良」ちゃんが登場しました。 雙葉と女子学院が合体したような名前になっていますが、ドラマで登場した偏差値表では、桜蔭、女子学院、雙葉が「二葉女子学院」よりも高...2021.11.24中学受験全般