
いよいよ1月から2021年入試の本番となりますが、経験上、保護者にとって必須な物のひとつとして、モバイルバッテリーがあります。
試験開始時間より、かなり早めに送り出すことが多いので、保護者の待機時間は長ければ6時間近くに及びます。
控室や周辺の喫茶店等でスマホをいじって過ごすことになるので、当然スマホの電池が持ちません。
我が家では、下記リンクのANKERの大容量モバイルバッテリーを使っていますが、故障もなく、最新スマホのフル充電を4回できる位の大容量なので、おすすめです。(雑誌でも紹介されている人気商品のようです)
残容量がLEDで分かり易く、大きさもかさばらない程度なので、普段から鞄に入れておけます。
ちなみに、色はホワイトも選べます。