スポンサーリンク

難関校ほど高収入サラリーマン+専業主婦家庭が多くなる理由

中学受験全般

マネーポストWEBの記事「「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由」について。

「家庭の負担は大きい」 中学受験、難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由 | マネーポストWEB
 いまや共働き家庭は一般的になっているが、『中学受験 やってはいけない塾選び』などの著書があるノンフィクションライターの杉浦由美子氏によると、「中学受験で御三家などの難関校に合格する家庭は、専業主婦家...

この記事では、「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる理由について、以下のように述べています。

しかし、偏差値60以上の難関校になってくると、基礎力では太刀打ちできない。大人でも首を傾げるような難易度が高い問題が出題されるからだ。その難問を解くために論理的な思考力を鍛える必要があるが、それを小学生が身につけるには相当な努力が必要になってくる。親がフォローしないとそうそう戦えない。追い詰められて髪を抜いたり、爪をかんだりと自傷行為にやや近い行動をする受験生も出てくる。そうなると、身体やメンタルへの手厚いケアも必要になろう。そうなってくると、どちらかの親が全力で受験に取り組める家庭が有利になってくる。

 つまり、御三家に子どもを入れるのは、「ひとりで年収1200万円以上を稼ぐ男性と専業主婦家庭」が有利となる構造なのだ。

専業主婦家庭が有利というのは、その通りだと思います。

フルタイムの共働きで御三家というのは、相当に難しいと思います。

ただ、この記事では、肝心なことが書いていません。

難関校ほど「高収入サラリーマンと専業主婦家庭」が多くなる、一番の理由は、

高収入サラリーマンになれる能力を持った父親の子供だから

ではないでしょうか。

医師のご子息が多いのも、同じ理由だと思います。

その上で、高収入であるが故に専業主婦ということが可能となり、受験生のサポートにもより力を入れることができるということだと思います。

↓中学受験ブログランキングへのリンクです。応援クリックいただくと励みになります。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ