テスト[速報]5年生11月マンスリー確認テスト自己採点アンケート結果 5年生11月度マンスリー確認テストの自己採点アンケートの集計結果です。 今回、606名の方にご協力いただきました。 予想平均点 5年生11月度マンスリー確認テストの予想平均点 回答数:606 予想平均点:293点 ...2021.11.23テスト
テスト5年生11月マンスリー確認テスト自己採点アンケート 11月22日に実施された、5年生対象の11月度マンスリー確認テストの自己採点アンケートを実施します。 過去と同様に、同じ学年のお子さんの自己採点結果が、基準となるテストから何点増減したかを集計することで予想平均点を求めます。 ...2021.11.22テスト
サピックスサピックス最新偏差値表で変動した学校(女子) 先日、サピックスのマイページに第3回合格力判定サピックスオープンの結果を受けた80%判定偏差値表が公開されました。 どの学校の偏差値が変動したのか把握するために、中堅~難関校について、第2回合格力判定サピックスオープン時の偏差値と比...2021.11.21サピックス
中学受験全般ドラマ「二月の勝者」、頑なに学校名を出さないスタイル 「二月の勝者」のドラマ、楽しんで観ています。 ただ、少し前に書いた記事で懸念したとおり、とにかく学校名が出てこないですね。 先週の島津くんの回でも、「開成」はおろか、架空の学校名すら出てこなかったような気がします。(聞き逃して...2021.11.20中学受験全般
サピックス広尾学園小石川、更に偏差値上昇(サピックス最新偏差値表・男子) 先日、サピックスのマイページに第3回合格力判定サピックスオープンの結果を受けた80%判定偏差値表が公開されました。 どの学校の偏差値が変動したのか把握するために、中堅~難関校について、第2回合格力判定サピックスオープン時の偏差値と比...2021.11.19サピックス
その他驚愕のマンションポエム マンションポエムってご存じでしょうか? マンションのチラシやホームページに必ず書いてある、マンション購入検討者の気持ちを高揚させる、キャッチフレーズのことです。 趣向を凝らし過ぎたり、美化し過ぎたりして、客観的に見ると滑稽な文...2021.11.19その他
学校情報立教女学院の校舎、かっこいい ダイヤモンドオンラインの記事「温故知新で最先端の学びを校舎に取り入れる「立教女学院」」で、立教女学院の校舎が紹介されています。 築90年前後の校舎をリストアしながら使い続けているということですが、竣工当時からある廊下の黒...2021.11.18学校情報
中学受験全般東京「中高一貫校」最新人気情勢(女子)の記事 ダイヤモンドオンラインで、「東京「中高一貫校」最新人気情勢【女子受験生・秋版】」の記事が掲載されました。 2022年入試に向けた各学校の志望者数動向が書いており、非常に参考になります。 難関校の中では、女子学院の志...2021.11.16中学受験全般
中学受験全般「翼の翼」の著者が推薦する「なぜ中学受験するのか?」を購入 中学受験家庭の間で人気になっている「翼の翼」の著者、朝比奈あすかさんが推薦しているということもあり、おおたとしまささんの「なぜ中学受験するのか?」をAmazonで購入しました。 11月17日発売ということで、当日受け取りなら今のうち...2021.11.15中学受験全般
中学受験全般給付金の所得制限で憤るご家庭に刺さるツイート サピ通塾+専業主婦家庭の場合、所得制限に引っ掛かる場合が多いと思います。 ムカムカくるとは思いますが、下記のクスッと笑えるツイート見て、さっさと忘れましょう。 いいセンスしてますね。 ↓中学受験ブログランキン...2021.11.13中学受験全般