昨日、6年生第2回志望校判定サピックスオープンの成績速報が出ました。
まず、先日実施した自己採点アンケート結果の振り返りです。
6年生第2回志望校判定サピックスオープン(Aタイプ)の予想平均点と結果
回答数:365
予想平均点:287点 ⇒ 結果平均点:287.8点
予想偏差値60ライン(点数):358点 ⇒ 結果60ライン:355.2点
6年生第2回志望校判定サピックスオープン(Bタイプ)の予想平均点と結果
回答数:258
予想平均点:191点 ⇒ 結果平均点:178.6点
予想偏差値60ライン(点数):238点 ⇒ 結果60ライン:222.6点
Aタイプについては、ほぼ予想通りでしたが、Bタイプは予想平均より10点以上低い結果となりました。
記述問題の採点が甘めで、部分点ももらえるだろうから、上振れするだろうと予想していましたので、これはちょっと想定外です。
第1回より採点基準を厳しくしたってことだと思っています。
覚悟はしていましたが、うちの長女は、第1回に輪をかけて弱点が明確になりました。
今から改善できるものなのか、正直分かりませんが、できるだけサポートしていきたいと思います。